イロハニトイロ

ブログ

自然体でいること、NO3

【働く?休む?】 仕事を休む時の理由ってどこからどこまで許されるのでしょう? そして仕事を休んで怒られる、迷惑がかかるってどういうことなんだろ? 僕的には前々からずっと思っていたことがあって。 僕は朝起きた時点で「仕事行きたくないな」と思った時点で休んでよい。 と思っているのです。 朝起きて仕事行き  続きを読む

vol.20 自分を大事にするってワガママをすること?!

こんにちは。いきなりですが…イロハニトイロでは、 「自分を大事にすること」 を何度も言われます。 まずは、しっかりと「あきらめて(明らかに現状を認めて)」、このありのままの自分を許し、認め、受け入れていきましょう。「✕(バツ)な私」をしっかり出して許してあげましょう。それが「自分を大事にすること」で  続きを読む

vol.19 感動しました!ありがとう!

今週、作業療法士の学生さんの実習がありました。実習生の受け入れは初めての試みです。たった3日間だけの実習でしたが、とっても素敵な気づきと感動があったので、久し振りにブログを書かせていただきました。 所長をさせていただいている僕(金村)は、実は「作業療法士」という資格を持っています。病院に勤めていた以  続きを読む

自然体でいること、No.2

最悪想定 何かしら物事を判断する時に僕が行なっている思考方法です。ある意味でリスクマネジメント的な考え方が濃いです。でも、これをいったんやり始めると結構選択の幅が狭まって考えるのが楽になっていきます。そして、回数を重ねるごとに色んな意味で経験値が増えていきます。 簡単にいうと、選択や決断の際にそのい  続きを読む

大江のつぶやき③

生活支援員の大江裕美です。 最近よく畑作業に参加しています。 ちょっとだけ、畑がおもしろくなってしまって。 そして畑に裕美畝ができました。 トマトとナスそれぞれ一つずつ「大江さんが管理してください」と言われ、 まじかぁーーー と思いながらも野菜は育ってくれています。 私の畝ができたこと。 嬉しいよう  続きを読む

<お知らせ!> 営業時間の変更!

7月6日より、営業時間が変更になりました。これまでより30分早めました。 営業時間      8時30分 ~ 17時30分サービス提供時間(※変わりなし)     9時30分 ~ 15時30分  になります。理由としましては、送迎などの都合で朝の話し合いの時間が十分に確保できなくなってきたことにあり  続きを読む

赤井の妄想のおはなし。

こんにちは、なぎの木の事務員、赤井です。 梅雨ですね。皆さん、体調はいかがでしょうか? ムシムシと暑いのも不快ですし、眠たいだとか気分が上がらないだとか、晴れだろうが雨だろうが変わらないって方もいらっしゃるかと思います。 赤井はー…そうですねぇ。全く自覚してないのですが、ついこの間の雨の時に、沢山寝  続きを読む

大江のつぶやき②

イロハニトイロ生活支援員の大江です。 最近私は二つの挑戦をしました。 どちらも不安だらけの挑戦ですが、それでも挑戦したのは、 イロハの皆さんとの日々の関わりの中で「今の自分ならいけるかも!」と思ったからです。 それは“自分の挑戦が成功する”とか“自分の挑戦がうまくいく”と思ったからではなく、 「今の  続きを読む

自然体でいること,no1

畑担当の猪飼です。 このブログっていうのも所長が色々日々の学びや想いを書いてくださっていて、その内容は主に就労支援事業や、医療福祉にまつわる支援についての話題が多かったりします。 その流れで僕はなにかこうかなーと思っていたのですが、まじめな内容が多くてですねちょっと書きあぐねていたのです。 で、そん  続きを読む

販売中!『あきらめてもいいんだよ』

昨年の3月に出版させていただいた本『あきらめてもいいんだよ』が、お陰様で事業所保管分が完売しましたので、再度入荷しました!イロハニトイロ事業所内で販売しています。また下記のサイトでも販売しています(税込み1,540円+送料250円)。この本があなたにとって良い出逢いとなりますように。↓ ● Amaz  続きを読む