ブログ
大江のつぶやき③
- 2020年07月20日
- スタッフの学び
生活支援員の大江裕美です。 最近よく畑作業に参加しています。 ちょっとだけ、畑がおもしろくなってしまって。 そして畑に裕美畝ができました。 トマトとナスそれぞれ一つずつ「大江さんが管理してください」と言われ、 まじかぁーーー と思いながらも野菜は育ってくれています。 私の畝ができたこと。 嬉しいよう 続きを読む
<お知らせ!> 営業時間の変更!
- 2020年07月06日
- 主なお知らせ
7月6日より、営業時間が変更になりました。これまでより30分早めました。 営業時間 8時30分 ~ 17時30分サービス提供時間(※変わりなし) 9時30分 ~ 15時30分 になります。理由としましては、送迎などの都合で朝の話し合いの時間が十分に確保できなくなってきたことにあり 続きを読む
赤井の妄想のおはなし。
- 2020年06月12日
- スタッフの学び
こんにちは、なぎの木の事務員、赤井です。 梅雨ですね。皆さん、体調はいかがでしょうか? ムシムシと暑いのも不快ですし、眠たいだとか気分が上がらないだとか、晴れだろうが雨だろうが変わらないって方もいらっしゃるかと思います。 赤井はー…そうですねぇ。全く自覚してないのですが、ついこの間の雨の時に、沢山寝 続きを読む
大江のつぶやき②
- 2020年06月01日
- スタッフの学び
イロハニトイロ生活支援員の大江です。 最近私は二つの挑戦をしました。 どちらも不安だらけの挑戦ですが、それでも挑戦したのは、 イロハの皆さんとの日々の関わりの中で「今の自分ならいけるかも!」と思ったからです。 それは“自分の挑戦が成功する”とか“自分の挑戦がうまくいく”と思ったからではなく、 「今の 続きを読む
自然体でいること,no1
- 2020年05月29日
- スタッフの学び
畑担当の猪飼です。 このブログっていうのも所長が色々日々の学びや想いを書いてくださっていて、その内容は主に就労支援事業や、医療福祉にまつわる支援についての話題が多かったりします。 その流れで僕はなにかこうかなーと思っていたのですが、まじめな内容が多くてですねちょっと書きあぐねていたのです。 で、そん 続きを読む
販売中!『あきらめてもいいんだよ』
昨年の3月に出版させていただいた本『あきらめてもいいんだよ』が、お陰様で事業所保管分が完売しましたので、再度入荷しました!イロハニトイロ事業所内で販売しています。また下記のサイトでも販売しています(税込み1,540円+送料250円)。この本があなたにとって良い出逢いとなりますように。↓ ● Amaz 続きを読む
ネット販売始めました!
- 2020年05月14日
- 主なお知らせ
いつもイロハニトイロの商品をご購入下さりありがとうございます。多くの方のご要望をいただき、やっとネット販売を始めました。遅くなり申し訳ありません。↓下記のサイトで商品を掲載していますので、ぜひご覧ください。 ● minnne(ミンネ)https://minne.com/account/product 続きを読む
vol.18 多様性の実現に必要な事!?
新型コロナウイルスの流行により、緊急事態宣言が全国に発出され、イロハニトイロも4/20~5/6まで閉所しています。日本中が自粛ムードで、多くの方が我慢を重ね、息苦しい毎日を送っていらしゃると思います。自粛要請に応じない人や営業を続ける店舗を取り締まる「自粛警察」なる言葉もできるくらいに今は、お互いが 続きを読む
始めました。
- 2020年04月24日
- スタッフの学び
初めまして!イロハニトイロと訪問看護ステーションひまりの事務員をやっております、赤井です。 基本的には事務作業をしておりますが、手が空いたり、パソコンに向かって一人カタカタしてんのしんど!!!と思った時に、就業支援で来られている皆さんと一緒に作業をしたり、仕事もなにもせずお喋りしたりしています。 そ 続きを読む
大江のつぶやき①
- 2020年04月23日
- スタッフの学び
イロハニトイロ生活支援員の大江です。 昨日、お休みしました。特に予定はありません。 理由は旦那さんが休みだったからです。 旦那さんが休みだから自分も一緒に休めたらいいなぁと思ってお休みしました。 朝8時頃家を出て、日吉大社まで散歩に行きました。上の方にある牛尾神社まで歩きました。坂本からいつも見上げ 続きを読む