イロハニトイロ

ブログ

vol.49-⑱ 支援者が障害を作っている!?

不確実な状況に耐えれない支援者 前回、心のご病気を患った方々はつまずきが大きかった人であり、 本当の求める助けが無くて苦しみの中で耐え続けている人なのではないか、というお話をさせていただきました。 この不安感、恐怖感、焦燥感、孤立感、無気力感など不快な感覚を感じながら それに耐え続けているって凄いこ  続きを読む

vol.49-⑰ 支援者が障害を作っている!?

「問題」ではなく「課題」を見つける 「問題」はその人にとってオリジナルなものであるはずです。 このブログを読んでくださっている方が支援者の方だったり、子を持つ親をしている方だとすれば、 ちょっと振り返っていただきたいんです。 皆さんこれまで、全く問題なく生きてきた方なんでしょうか? あるいは、今も問  続きを読む

vol.49-⑯ 支援者が障害を作っている!?

問題って本当に問題? 「問題」についてもう少しお話させてください。 その人の「問題」を解決するお手伝いをするのが支援者の仕事だとしたら、 その問題ってオリジナルなものでなければいけないと思うんです。 なのに支援者は、「問題」を自分たちで形作っていくところがあると思うんですね。 「これがあなたの問題で  続きを読む

vol.49-⑮ 支援者が障害を作っている!?

問題が解決すると困ってしまう 前回の続きです。 支援者は問題を解決しようとします。 でもなぜか不思議と問題は無くなりません。 そしてなぜか本人も問題を解決しようとしていないように見えてしまいます。 あるいは、問題が解決しても新たな問題が発生して一向に前に進まないことがあります。 ここに、 「問題を解  続きを読む

vol.49-⑭ 支援者が障害を作っている!?

問題を解決したい支援者 私たち支援者は、その人(患者さん)の問題を見つけ出し解決したくなるものです。 学校(支援を学ぶ大学や専門学校)でもそのように習ってきた記憶があります。 「問題点の抽出」なんて言って、 その人(患者さん)の問題を支援者が専門的な視点から明確にして、 その問題解決のための計画を立  続きを読む

vol.49-⑬ 支援者が障害を作っている!?

正しい支援で虐待する 前回の続きです。 親の虐待と支援での虐待は別の話。 確かにそうですよね。 僕も別のお話だと思います。 今僕がお話していることは、虐待をしてしまう人が本当に「悪い人」なのかということです。 本当は、とても優しくて真面目で一生懸命な人だったりするのではないか。 そして、本来そういう  続きを読む

vol.49-⑫ 支援者が障害を作っている!?

虐待をする支援者は悪い支援者? 「虐待」は、相手に不利益(苦痛、恐怖)を与えること。 それをすることは悪いこと。 だから虐待をする支援者は、悪い支援者。 その通りだと思います。 罰せられるべきだと思うし、同じことが起こらないようにすべきだと思っています。 でも本当にこの支援者は、この人は悪い人なんで  続きを読む

vol.49-⑪ 支援者が障害を作っている!?

優しい支援者は悪い支援者? それでは「正しくて優しい支援者」は悪い支援者なんでしょうか? いえいえ決してそんなことはありません。 とっても愛のある素敵な支援者だと思っています。 僕が「支援者が障害を作っている」ということについて最初にお伝えしたいことが、 私たち支援者は 愛し方を間違っていたのではな  続きを読む

vol.49-⑩ 支援者が障害を作っている!?

優しい支援者 とっても優しくて一生懸命で、向上心を持ち日々勉強し、良い支援をしようと頑張っている、そんな支援者のどこがタチが悪いのか? むしろそんな支援者こそ“良い支援者“なのではないか。そう思いませんか? 「私も支援されるならそんな支援者に支援されたい」 きっとそう思う方が多いと思います。 でもど  続きを読む

vol.49‐⑨ 支援者が障害を作っている!?

すみません。 しばらくブログの更新ができていませんでした。 最近忙しくて、ブログを書く余裕がありませんでした。 今回の内容は簡単にササっと書けるようなものでもなかったので、しっかりと余裕が持てた時に続きを書かせていただこうと思っていました。 心配して声を掛けてくださった方もいて、改めてブログを書き続  続きを読む