ブログ
vol.32 スタッフだって不完璧!
なかなかブログを書く時間が持てず、やっと余裕ができたので久しぶりにブログを書こうかと思ったら、赤井さん(スタッフ)がブログをあげて下さっていて、それがとってもプライベートな内容で、 面白い! と思ったわけです。 そうそう、スタッフだって不完璧なダメな人間で、だから日々悩んでいて、金村だって失敗と間 続きを読む
うにうにしてます。
- 2021年06月23日
- スタッフの学び
こんにちは~うにうに中の赤井です。 何がうにうにしているのか…気持ち?考え?まぁそんな所です。 最近人との関わり方とか気持ちの処理とか難しいんですよ~。 何なんでしょう。 わからん事がわからんってやつですかね。 今のままの私のやり方ってなんなんやろーとか、果たして私のやり方の先には何があってとか考え 続きを読む
出店情報<6/20(日)三井寺オーガニックマーケット・しが>
- 2021年06月03日
- 主なお知らせ
今月も「三井寺マルシェ」に出店させていただきます。今回は、螺鈿(らでん)細工のアクセサリー、ハーブティ、乾燥ハーブを販売させていただきます。お野菜は今回は収穫がないので残念ながらございません。 乾燥ハーブはハーブティとして飲んで頂いたり、芳香剤、入浴剤として使っていただいたりと、お客様が自由にお使い 続きを読む
出店情報<5/9(日)三井寺オーガニックマーケット・しが>
- 2021年05月07日
- 主なお知らせ
今月も三井寺マルシェに出店させていただきます。今回も、螺鈿(らでん)細工のアクセサリーやハーブティ、野菜を販売させていただきます。昨年の9月から事業所で栽培したハーブを乾燥させたものも販売しております。ハーブティとして飲んで頂いたり、芳香剤、入浴剤として使っていただいたりと、お客様が自由にお使いいた 続きを読む
vol.31-③ 対話ってとっても温かい?
こんにちは。 悩み名人の金村です。 3回にわたって「対話」についての学びを話させていただきました。 第1回では、自分が相手との対話を遠ざけていたじゃん。自分がしていたのは「対話」じゃなかったじゃん、というお話しでした。 第2回は、本当の対話って、相手と同調することではなくて、その違いを明確にすること 続きを読む
vol.31-② ハーモニーではなくポリフォニー?
こんにちは。 悩める子羊の金村です。 前回の続きになります。 前回は、 僕はメンバーのみんなと対話をしているつもりだったけど、本当は対話なんてできてなかった。 ただ「会話」をしていただけ。 相手との「同調」を目指していた会話だっただけ。 きっと同じ考えや気持ちになって安心したかっただけ。 そんなこと 続きを読む
vol.31-① 本当の対話って?
こんにちは。 イロハニトイロの金村です。 今回から3回に分けて、対話についての僕の学びをお話しさせていただこうと思います。 今回は ①「僕は会話をしているだけで、対話が出来ていなかった」 という気付きです。 第2回は ②「僕が、相手を対話から遠ざけていたんじゃん」 という反省です。 そして第3回は 続きを読む
大江のつぶやき⑥
- 2021年03月19日
- スタッフの学び
生活支援員の大江です。 最近ブログの更新ができていませんでした。 たくさんの出来事があって 「こんなことがあったからブログに書こう!」 「この話をブログにあげてみようかな!」 と思うことは度々あったのですが なぜか気が乗らなくて。 今もブログを書きたい!というより 今の状態を書いておこう、ぐらいの気 続きを読む
vol.30 働くことの報酬はお金だけ?
こんにちは。 遂にブログも30回まで来ました。 こうやって日々の学びを自由に書かせていただいて、30回になります。 まとまりなく、分かりにくい話を読んでくださりありがとうございます。 今後も学びがある度に書き続けていきたいと思いますので、興味のある方はぜひ読んでください。 この僕の気持ちを誰かとシェ 続きを読む