ブログ
vol.49-㊾ 支援者が障害を作っている?!
病気を治そうとするから治らない(9) 支援者は、妄想が激しいと、妄想を修正しようとしてしまいます 幻覚が見えると、幻覚を無くそうとしてしまいます 昼夜逆転していると、昼夜逆転しないようしてしまいます 自傷行為をしているとやめさせようとしてしまいます お金を散在しているとお金がきちんと使えるように管理 続きを読む
<5月> マルシェ参加予定
- 2025年04月30日
- 未分類
毎月いくつかのマルシェに出店させていただきイロハの商品を販売させていただいています。 5月の出店予定は以下の通りです。 ぜひ足をお運びください。 皆様とお会いできるのを楽しみにしています。 ◇5月2日(金)フォレオマ大津一里山 マルシェS [開催日] 第1金曜日[時 間] 10:00〜15:00 続きを読む
vol.49-㊽ 支援者が障害を作っている?!
病気を治そうとするから治らない(8) 支援者が障害を作るというのは、違う言い方をすると 「支援者が病気を治そうとするから治らない」 ということでもあります え?でもそれが仕事ですよね? 病気を治そうとする 障害を無くそうとする それがダメだと言われたら何も出来なくなりますよね 違うんです! そういう 続きを読む
LITALICO仕事ナビに事業所情報を掲載中です!
- 2025年04月22日
- 主なお知らせ
イロハニトイロのことをひとりでも多くの⽅に知っていただきたい!という想いから、LITALICO仕事ナビに事業所情報を掲載しています。 私たちの魅⼒をわかりやすくお伝えしておりますのでぜひご覧ください。ページ上から⾒学予約もお申し込みいただけます。 働くことに障害のある方の就職支援サイト LITALI 続きを読む
vol.49-㊼ 支援者が障害を作っている?!
病気を治そうとするから治らない(7) このシリーズでは、支援者が障害を作っているのではないか、ということについて話させて頂いています でもそれは言い方を変えると、 支援者が病気を治そうとするから病気が治らない ということでもあります 変な話ですよね💦 支援者っていつも「良くしたい」と 続きを読む
新入職員のご紹介!
- 2025年04月17日
- イロハ紹介
2025年3月に大学を卒業し、新卒の作業療法士としてイロハニトイロで勤務させていただいています 美濃部 椋(みのべりょう)と申します 趣味はガンプラ制作、車、ライブ、スイーツ、YouTube鑑賞、ソフトテニス…など 最近はいろんなジャンルのアニメやドラマ、映画を時間ができれば観てみたいなと思っていま 続きを読む
令和6年度 健康福祉サービス自己評価結果
- 2025年04月15日
- 主なお知らせ
毎年、事業所やサービスについて自己点検しその結果を公表させていただいています。現状を自己評価し課題を見つけ改善にあたっています。 評価内容については以下のファイルをご覧ください。 04-01障害福祉サービス共通評価基準①ダウンロード 06概評ダウンロード 06注釈ダウンロード 06改善計画ダウンロー 続きを読む
vol.49-㊻ 支援者が障害を作っている?!
病気を治そうとするから治らない(6) 病気についての捉え方を変えてみてください 病気は自分を助けるためにやってきている それなのに治そうとすることは、病気を作っていくことになります そうではなくて、 病気を必要としない生き方に変えられたら、病気さんは助ける必要が無くなっていく すると病気は治っていき 続きを読む
vol.49-㊺ 支援者が障害を作っている?!
病気を治そうとするから治らない(5) 皆さん、どうして人類はこんなに発展し地球を支配するまでになったかご存じですか? 強かったから? いいえ 頭が良かったから? 最初からそうではありません 私たち人類の営みの根源には「弱さ」があります そんなお話しを今日はさせていただきます 大昔、地球には様々な人類 続きを読む
<4月> マルシェ出店予定
- 2025年04月02日
- 主なお知らせ
毎月いくつかのマルシェに出店させていただきイロハの商品を販売させていただいています。 4月の出店予定は以下の通りです。 ぜひ足をお運びください。 皆様とお会いできるのを楽しみにしています。 ◇4月4日(金)フォレオマ大津一里山 マルシェS [開催日] 第1金曜日[時 間] 10:00〜15:00 続きを読む