イロハニトイロ

vol.49-㊻ 支援者が障害を作っている?!

病気を治そうとするから治らない(6)

病気についての捉え方を変えてみてください

病気は自分を助けるためにやってきている

それなのに治そうとすることは、病気を作っていくことになります

そうではなくて、

病気を必要としない生き方に変えられたら、病気さんは助ける必要が無くなっていく

すると病気は治っていきます

病気を必要としない生き方ってどういうことかというと、

ダメで 弱くて 情けなくて ゲスい そんなありのままの自分を許すということ

自分の本当の声(心)に耳を傾けるということ

弱さを許し公開し、人に助けてもらうこと

つまりそれは「自分を愛する」ということです

安心できる人と「つながりを持つ」ということです

それじゃあ、具体的に何をすればいいのかというと、そのことについてはこのシリーズの最後でお話しできればと考えています

もちろんイロハでの考えですけど💦

先に支援者が「病気を治そうとしているから治らない」事について話させていただきます

        イロハニトイロ所長
             金村栄治